鍵の交換費用をできるだけ抑えるとしたら
一戸建ての家なら防犯のしっかりしなければならないと思いますが、狭いアパートなら防犯のことを考えてばかりはいられません。
私もずっとアパート暮らしでしたが、防犯のことを考えたのは近くで空き巣が出たと聞いた時くらいです。
よく考えたら部屋には目ぼしい家具も家電製品もないですし、ましてや現金など1万円以上持っていたことなんてありません。
なので鍵を交換するとしても一番安いので十分だと思いました。
交換費用の相場をインターネットでちょっと調べてみました。
一番安くても大丈夫だというのなら、だいたい10000円前後で交換することができます。
私も以前交換した時に、トータルで1万円ほど支払いましたがあれは一番安かったですね。
商店街にある小さなお店にお願いしたんですが、それが大手だと15000円前後が相場です。
もちろん、どちらもトータルでの金額になります。
やはり大手のほうが高くなっていることがわかります。
では、防犯のことも考えて交換するとどうなのでしょう。
個人のお店に依頼すると、どんなものに交換するかにもよりますが15000円から20000円ほどです。
大手に依頼すると、20000円から30000円です。
交換するものにもよるのでしょうが、防犯のことも考えると金額にも差がでてくるのかもしれません。
これは目安としてのおおまかな金額ですが、実際も交換するにはだいたいこれくらいかかるといいます。
どの業者を選ぶのかは自由ですが、価格よりも信頼できて防犯性の高いところを見つけるのが一番です。